2019年06月28日

宮城県大和町から視察研修来られました。

被災地の宮城県から被災のない広陵町に防災の視察に来られ6人のの議員が10時間かけてこられて恐縮しました。
posted by 山田のみっちゃん at 13:37| Comment(0) | 日記

2019年02月28日

ZERO(ゼロ)からはじめよう!

 引きこもりや障害など色々問題を抱えている子ども達を支援するNPOの方達がそら豆など色々作り釜で焼きを入れて作るイベントがあり、不器用な私も作りました、子どもたちは色々と工夫して、フランスパンのかたちを作ったり楽しんでいました。
201902image.jpg

201902image1.jpg

201902image2.jpg

201902image3.jpg




posted by 山田のみっちゃん at 19:00| Comment(0) | 日記

2019年02月26日

平尾の牛乳店前信号が、つきました!

念願の西小学校校区、平尾の牛乳店前信号が、つきました!
でもまだ調整中です。

2019022701image.jpg
posted by 山田のみっちゃん at 20:00| Comment(0) | 日記

2019年02月24日

後援会行事で苺狩り行きましたイチゴ

30分食べ放題でしたがお腹いっぱい甘くて美味しい苺食べて大満足でした!

2019022401image.jpg

2019022402image.jpg
posted by 山田のみっちゃん at 20:00| Comment(0) | 日記

2019年02月22日

子ども達と一緒に歩いて

東小学校下校時、子ども達と一緒に歩いて防犯カメラが欲しい場所や危険箇所など確認しました。町は防犯カメラ付ける方向で動いています!

2019022201image.jpg

2019022202image.jpg

2019022203image.jpg

2019022204image.jpg
posted by 山田のみっちゃん at 20:00| Comment(0) | 日記

2019年02月04日

10年以上長い間議員をしている議員に対しての表彰式

2月4日に10年以上長い間議員をしている議員に対しての表彰式が上牧町庁舎で行われ、八尾さんは欠席だったので私1人式に臨みました!覚えたての着付けの練習に着物を着て臨みましたら、着物で来た人は初めてだと4町の議長や事務局員が喜んでくださったので苦労して着て行って良かった!と思いました、後の各議長さんとの、懇談で王寺の泉の広場に建てられた防災センターを兼ねた
学習室が沢山ある公民館の話しんお聞きして一度研修して見たいと思いました。

image6.jpg

image7.jpg

image5.jpg
posted by 山田のみっちゃん at 21:00| Comment(0) | 日記

町内を大きなキャラバンカーで街宣8箇所

どうしても町政と県政、国政を語ると10分以上かかるから沢山の場所行けません、どうコンパクトにまとめてわかりやすく語るか日々勉強です。


20190204image.jpg
posted by 山田のみっちゃん at 18:00| Comment(0) | 日記